本日8月23日(金)は、日本銀行の植田和男総裁が、衆参両院で開催される閉会中審査に出席。多くの株主様が熱視線を送る中、開催されました。前記事でもお伝えしたように、植田総裁は金利引き上げの判断は適切だと思っていることを伝えつつも、7月末の時よりも慎重で柔らかな発言をしているな、という印象でした。市場が混乱しないように配慮したのでしょう。結果的に、市場に安心感を与えたのか、株価は上昇モードです。
ところで、
日銀 植田総裁と内田副総裁、言っていることが間逆な印象を受けがちです。
植田総裁が7月末に発した「利上げを続けていく」という姿勢と、
内田副総裁が8月7日に発した「利上げしない」という姿勢。
しかし、
この二人の発言には、どちらも条件付きでなされているところがミソです。
植田総裁は「経済、物価の見通しが実現していけば」利上げを続けていく、
内田副総裁は「金融市場が混乱していれば」利上げしない、
と言っているのです。
これをよく考えてみると、
実は、二人とも同じことを言っているのではないでしょうか?
つまり、
「経済、物価の見通しが実現していけば、利上げする」
「金融市場が混乱していれば、利上げしない」
ということ。
先日は株価大暴落が起きましたが、
最近では上昇してきています。
物は言いよう、
市場を混乱させないように気配りしながら、
結果的には利上げしていくでしょう。
長く続いたアベノミクスでの金融緩和。
株価上昇の意味では素晴らしいのですが、
円安に進んでしまう欠点もあります。
なにより、株価が上がりすぎて新規に追加で買いにくい、という欠点もw
ということで、
年内には利上げがあるのではないでしょうか。
アベノミクスのソフトランディング。
それを植田総裁を実行しないといけないのであり、
大変だとは思いますが、生暖かい目で見守っていきたいと思います。
そうこうしている間に、
ジャクソンホール会議で、パウエル議長「利下げする時が来た」と語り、
9月利下げを強く示唆しました。
これを受けて、為替(ドル円)は、円高へと転じています。
日本が利上げを考えている間に、米国が利下げをしていくのは確実であり、
日米金利差は縮小していくでしょう。
なので、今年の年末にかけて、円高が進んでいくでしょうね。
円高が進むと株価が下がる傾向があるので、株安も進む可能性が高いでしょう。
ここで買い進めたいものです。
現場からは以上です!
コメントを残す